心の健康
読者の皆様こんにちわ!
段々と暖かくなり春がすぐそこまでやってきましたね。
春を迎える準備はできていますか?
春になると自然と薄着になってきますよね、ボディメイクできていますか?
ボディメイクはもちろんのこと、健康な身体づくりにもやはり運動は絶対にした方が良いです。
今回は運動がもたらす心(気持ち)の部分ついてブログを書きます。
運動した後って、なんとなくスッキリした気分になりませんか?
実はそれ「なんとなく」じゃないんです。
運動をすることで、気分がすっきりし、落ち込んでいた気持ちも前向きになる物質が分泌されるんです!
また、運動は有効なストレスケアの一つでもあります。
運動を続けている人は、運動をあまりしない人に比べると、ストレスに対しての対応力があることも明らかになっています。
運動をして身体も変わりストレスケアも出来るなんて運動て素敵ですね。
まずは運動の内容や種目を選択するのではなく20分ウォーキングに行いきましょう。・・・・ これだけで良いです。
段々と慣れてきたら時間を延ばしたり、筋トレ器具を使って運動をする。
さまざまな運動(身体を動かす)をしていきましょう小さな積み重ねをコツコツで良いです。
よく言われますがやはり3日坊主はよくありません。
最初の一週間はやったけど長続きしなかった。・・・・
一週間毎日運動を行い、そこでやめるよりも週に1回を長い期間行った方が身体は変化します。
身体づくりはゆっくり長い期間を見通して行うようにしましょう。
最後になりましたが・・・
少しでもいいから身体を動かすことが心の健康に大きなプラスの効果をもたらします。
是非今年こそは運動をしてみませんか?
ROUTiiBASE 徳島幸則